クレしん検定 part4 国民的アニメクレヨンしんちゃんに関する検定です。 ★〜★★★の作者の偏見による難易度で塗り分けています。今回は原作多めかも…。今度は、さしものしんのすけもこの人にはかなわない(?)一家の太陽、野原みさえです。 エンタメ - アニメ、マンガ クレヨンしんちゃん 「みんなの検定」 クレしん Q1難易度★(簡単)しんのすけの双葉幼稚園での友達は風間君、マサオ君、ネネちゃんとあと一人は?(あいちゃんはしんのすけが友達と思ってるかどうか微妙なところなのでスルーさせてもらいます…。) 選択肢ボーちゃん銀時神楽一護 Q2難易度★(簡単)みさえって何歳? 選択肢30292728 Q3難易度★★(普通)よし治とひさえ、ひろしとみさえ共通点は? 選択肢子どもが2人いる子どもに女の子がいる全員九州生まれ男が両方厳格 Q4難易度★★(普通)またずれ荘の大家さんの趣味は? 選択肢入れ歯タワーを作ることガーデニングお茶を飲むこと子どもと遊ぶこと Q5難易度★★(普通)スーザンの本名は? 選択肢玄武岩男大虎厳太岩住将輝大杉龍城 Q6難易度★★★(難)ひろしの愛車の名前は? 選択肢ジョセフィーヌアンジェリカアンジェリーナポンパドゥール Q7難易度★★★(難)ロベルトが着ていたシャツにはなんて書いてある? 選択肢後悔先に立たず後悔懺悔覆水盆に返らず Q8難易度★★★(難)この中でアニメ未登場の人は? 選択肢八根浦工事鈴木けんすけよしこ門呂家の人々 Q9難易度★★★(難)屈底厚子の夫の名前は? 選択肢アツオアツシアツマサアツキ Q10難易度★★★(難)『FAXはおもちゃだゾ』でFAXを壊した人と状況で正しいものは? 選択肢しんのすけのイタズラで長く伸びた紙をみさえがひっかけて落ちたFAXを潰してしまった。しんのすけが間違えて落とした。ひろしが会社先に送ろうとしたら遊んでいたしんのすけがぶつかってひろしが思いっきり叩いてしまった。みさえがゲタ箱から落としてしまった。